見逃すと損!オトクに泊まれる楽天トラベル割引クーポンクーポン一覧

子連れで釧路に泊まる人必見!和室ならここ1択!コスパが抜群なホテル

北海道の釧路で子連れが安心して泊まれる宿ないかなー。
ビジネスホテルは狭いし子どもがベッドから落ちそうで怖い……

あき

そんなあなたにぴったりなホテルを見つけました!

北海道釧路市にある『釧路センチュリーキャッスルホテル』の『和室』を紹介します。

釧路センチュリーキャッスルホテルの和室がオススメな理由
  • 釧路市内では希少な和室
  • 釧路で和室+バストイレ別の部屋はここだけ
  • 下の階に客室がない
  • 布団で寝られる

実際に泊まってきたので、写真を載せて紹介していきます。

読みたい場所をタップ

釧路センチュリーキャッスルホテル和室『部屋の紹介』

釧路センチュリーキャッスルホテルの和室は、旅館風のオーソドックスなものではありません。琉球畳を使用したモダンな雰囲気のスタイリッシュな和室です。

部屋の位置も抜群で、「角部屋」+「下の階に客室なし」+「このホテル唯一の釧路川沿いを向いている部屋」という好環境です。窓の外にはこの部屋専用の小さな庭園があり、世界3大夕日の1つ幣舞橋と釧路川が見えます。

▽広さも十分で、とても使いやすく過ごしやすい部屋でした!

▽このイスに座って、プチ庭園越しに幣舞橋からの河口を眺めるのがすごく良い時間でした。

▽夕日で有名な釧路のシンボル、幣舞橋。天気が良ければ夕日もバッチリ見えます。

釧路センチュリーキャッスルホテル和室『バス・トイレ』

独立したお風呂場と広い洗い場。赤ちゃんを寝転がせても余裕がある脱衣所の広さ。

これなら、幼い子連れでも何の心配もなくお風呂に入れられます。

▽バストイレ別でひろい脱衣所。赤ちゃん連れにもとても過ごしやすい部屋です。

▽一般的な家庭用のお風呂より少し広いくらいのサイズ感です。ミラブルのシャワーヘッドが搭載されていました。

▽年季が入っていますがドライヤー

「釧路センチュリーキャッスルホテル」宿泊料金と空室をチェック!▼

釧路センチュリーキャッスルホテル和室『設備や備品』

この部屋は備品が豊富で、本当に快適に過ごせました。暖房器具も豊富にあったので、冬に行っても快適に過ごせると思います。

▽このご時世、空気清浄機があるのは嬉しいですね。

▽気温が低い釧路ならでは?布団乾燥機がありました。寒い日は、寝る前にこれで布団を暖めると最高ですよ。

▽冷蔵庫

▽保温できるタイプのポットもあります。

▽サービスでドルチェグストが置いてありました。

▽クローゼット

宿泊者向けサービス

ラウンジでは19:30〜21:00の間、数量限定で手作りの蝦夷鹿肉カレーを無料で食べることができます

わが家は2泊したのに両日売りきれで食べ逃しました(泣)食べたい場合は早めに行くことをオススメします。

それにしても、「このお値段でラウンジまで使えるの!?」と驚きました。

▽宿泊者はラウンジのドリンク類(ジュースやハウスワイン)が飲み放題です。

▽好きなシャンプーを部屋に持っていけるシャンプーバーもありました。

釧路センチュリーキャッスルホテルに宿泊してみた感想

釧路センチュリーキャッスルホテルの和室、心地よくて過ごしやすい部屋でとても気に入りました!モダンな雰囲気と窓からの景色がそう感じさせたんだと思います。

今回連泊したんですが、台風の直撃をくらって2日目はホテルに缶詰だったんです。そしたら2日目なんて家にいるような気分になっちゃって、部屋から出られないストレスとか全然感じませんでした。

あと、朝食が豪華ですごく美味しい!御膳+バイキングというスタイルだったのですが、とてもクオリティが高かったです。

釧路管内は北海道にしては珍しく、温泉があまり豊富な地域ではありません。そのため、和室で清潔感のあるホテル/旅館というのがそもそもあまりないんですよね。

それだけに、釧路センチュリーキャッスルホテルの和室は貴重です。しかもコスパが高く満足度が高い

次に釧路に行くときも、絶対にここに泊まろうと思ったホテルでした。

予約はこちらから▼

アクセスと最寄りのコンビニ

住所:〒085-0837 北海道釧路市大川町2-5
電話:0154-43-2111

この記事を書いた運営者あき
プロフィール画像
あき(@akichan_ryokou

旅行大好き2児(5歳・3歳)の父(30代)
長男は0歳11カ月/次男は0歳3カ月で旅行デビュー
子連れが快適に泊まれる宿探しが得意
北海道1周の旅を2回経験
旅行の前日は楽しみすぎて寝付けない事が多い

読みたい場所をタップ