
東京から近場に子連れで1泊旅行にいきたい!どこか良い場所ないかな〜



鴨川シーワールドから近くてプールがついてるホテルないかな??
そんなあなたにぴったりなホテルを千葉県南房総市で見つけました。
私も実際に子連れで泊まってみて大満足でした!全室露天風呂付で、夕食の魚が新鮮でめちゃくちゃおいしいちょっと贅沢なホテルですよ♪


- 旅行大好き3児(7歳・5歳・2歳)の父(30代)
- 子連れが快適に泊まれる宿探しが得意
- 子連れで年間8泊するほどの那須マニア
空室をチェック
夢みさきが子連れにおすすめな理由
- 通年泳げる室内プール
- 貸切風呂が無料で使える
- 部屋にベビーグッズを用意しておいてくれた
房総半島で唯一の通年泳げる室内プール
千葉県南部は、通年泳げるプールを持つホテルがほとんどありません。そのため、夢みさきはファミリーにとって貴重な存在なんです。


8m×5mというコンパクトさですが、プールがあるというだけで子どもはとても喜んでくれますよ♪


プールサイドにジャグジーもあるので、寒くなったらすぐに温まれます。▼


更衣室が、真上にある大浴場と共用なので、プールから出たらそのまま露天風呂に直行という贅沢体験ができますよ♪



オムツが取れてない子でも、水遊び用オムツを着用すれば入ってOKだって!
無料の貸切風呂
夢みさきは客室にも露天風呂が付いているのですが、それとは別に貸切風呂まであるんです!
45分制ですが、無料で貸切風呂が使えるなんて、幼い子連れのわが家にはとてもありがたかったです。




部屋にベビーグッズを用意してくれる
予約の際に、「お子様の年齢をお書きください」とあったので0歳がいる旨を書いたところ、サービスで部屋にたくさんのベビーグッズを用意してくれました。▼


- おむつ用ゴミ箱
- おしり拭き
- バンボ
- クッション
- ベビーソープ
- ベビーローション
プランに含まれていた訳ではなく、こちらからお願いした訳でもなかったので、おもてなしに心が温まりました♪



次は実際に泊まった部屋を紹介するよ!
【部屋】新岬感・露天風呂付き和室
夢みさきは全室客室露天風呂付き。今回わが家は、『新岬感・露天風呂付き和室』という部屋に泊まりました。▼


子連れは、ベッドから落下のリスクがない和室が選ぶのがおすすめですよ。
そして、これが部屋に付いている露天風呂からの景色。▼




この部屋に泊まってみて感じたことが、コンセントがとても多かったこと。部屋の中に4ヶ所も2口コンセントがあったので、充電で困ることは絶対にありません。▼











次は食事についてだよ!
【食事】漁港が近いので魚がおいしい
夢みさきは食事に力を入れていて、特に魚は漁港が近いこともあり抜群においしかったです。▼


また、夢みさきは食事なしの3歳未満は宿泊費が無料です。しかし、そうすると迷うのが「2歳の食事をつけるべきか否か」。
こればかりは、食べられる物も食べる量も個人差があるので、わが家が泊まった際の幼児用の夕食の写真を参考に判断してください。▼


朝ごはんはバイキング形式でした。子どもが好みやすい料理もたくさんありましたよ♪▼








赤ちゃん用のシートも用意があったので、幼い子連れでも安心です。▼







次は温泉についてだよ!
【温泉】子連れにうれしい無料貸切風呂のサービス
夢みさきには、なんと無料の貸切風呂があります。プライベート空間を家族で貸切りできるので、幼い子どもをお風呂に入れるのがとても楽ですよ♪








大浴場は1階と最上階、2ヶ所あります。特に、最上階の展望露天風呂は海に面していて絶景&開放感抜群▼


泉質として際立ったものはありませんが、景色が本当に最高なので訪れた際は絶対に明るい時間に入ってみてください!



1階大浴場・展望大浴場・貸切風呂・部屋の露天風呂と、4種類もお風呂が楽しめるよ♪
子どもの宿泊料金一覧


小学生 | 大人料金の70% |
幼児(寝具あり・食事あり) | 大人料金の50% |
幼児(寝具なし・食事あり) | 大人料金の30% |
幼児(寝具あり・食事なし) | ¥3,300 |
幼児(寝具なし・食事なし) | ¥2,200 |
3歳未満(寝具なし・食事なし) | 無料 |
3歳未満で寝具なし・食事なしの場合は、予約の人数には含めないようホテル側からアナウンスがあります。含めてしまうと2,200円余計に支払うことになるので注意してくださいね。
空室をチェック
コメント