見逃すと損!オトクに泊まれる楽天トラベル割引クーポンクーポン一覧

【フェリー】大洗港での流れと、授乳室を使いたい時の裏技

先日フェリーで子連れ北海道旅行にいった際に利用した、茨城県大洗町の「大洗フェリーターミナル」を解説します。

こんな人に読んでほしい
  • フェリーに初めて乗る人
  • 赤ちゃん連れでフェリーに乗る人
  • 大洗フェリーターミナルでの乗船手続きの手順を予習したい人

大洗港は、商船三井フェリーの大洗ー苫小牧を結ぶフェリーが発着する港です。

初めてフェリーに乗るときは、乗船手続き〜乗船までの流れがわからずに不安ですよね。

車内に車検証を積んであるかを事前に絶対に確認して下さい!乗船手続き時に車検証の提出が必須です。

読みたい場所をタップ

大洗フェリーターミナルへの行き方

▽文化センター前という信号にフェリー乗り場への入口があります。ゲートをくぐって港方向へむかいます。

この記事を書いた運営者あき
プロフィール画像
あき(@akichan_ryokou

旅行大好き2児(5歳・3歳)の父(30代)
長男は0歳11カ月/次男は0歳3カ月で旅行デビュー
子連れが快適に泊まれる宿探しが得意
北海道1周の旅を2回経験
旅行の前日は楽しみすぎて寝付けない事が多い

読みたい場所をタップ